どんだけ肩こりなんだ、という感じですが、相当なもんです。
最後の日に行ったマッサージは日本からの観光客の方も多く訪れる店だそうですが、
腕がどうこう、よりもオプションの営業が激しすぎて終始イラっとする羽目に。
ちょっと寝かけてたら…
「フェイシャルやってけ!!フェイシャル安い!!みなやってる!!」
「いいです!!」
「なんでか!!フェイシャル、脂とってけ!!つるつる、気持ちイイネ!!」
(…なんでそんな言い方やねん!!)
「けっこうです!!」
そして、またウトウトしていたら…違うおっさんが入ってきて
「ちょっと足いいですか~」
「はぁ?」
「角質ケアしてください」
「いや、いいです。」
「…チッ」
(今ちょっと舌打ちした?!)
まぁ、そんな具合で私的には包丁マッサージが一番素晴らしかった。
施術してくれる先生もみんな控えめだったし優しかった♥
なんだったのでしょうね。。あのがつがつした営業方法は…。
フェイシャルのおばちゃんなんて笑いが出るぐらい態度最悪でした(笑)
次の日はちょっと早めに空港へ。
台湾の空港はアートスペースが沢山ありました。このドレスたちはなんと…。
装飾部分は全て葉や枝で出来ているのです。
オーストリッチ??と見まがうドレスの装飾はススキ!!
牛は台湾の小学生がペイントしたものだそうで、とても出来栄えが良かったです。
天井からは色とりどりの傘が沢山降ってくるような装飾。


2泊3日の短い旅行でしたが、姉妹で色々な体験が出来て大満足です。
ディープな台湾も、王道観光スポットも堪能して、とっても楽しかった!!
女同志の旅行も楽しいものです。

★ランキング参加中です。クリックお願いします★
ようやく見つけた包丁マッサージの店へ、予約の時間通りに到着。
今度こそ屈強な大男、もしくは仙人のような老人が出てくるに違いない、
と思っていると、またしても小柄で品のいい顔立ちのお姉さんと
若い男の子が登場。男の子はお母さんが日本人とのことで、
日本語通訳も兼ねているそうです。
1人に対して、2人の先生がついて施術してくれる45分のコースを選択。
まず、いきなり渡された木の棒(笑)
コレに何故か、息を三回吹きかけて、準備運動(??)が始まります。
全く状況を理解できず、戸惑いつつも必死に棒を持って先生のやる通りに
動く私と妹…。その様子をさきほどの占いの先生が撮影してくれていました。
よく分かりませんが、これからきっと不思議な体験が出来るに違いない!!と
一生懸命言われる通りにしました(笑)♥
いよいよベッドに横になり、布を被せてもらい…
ドキドキの「刀療」が開始です!!
首元に何かヒヤっとするものを塗られて、
(まさか、切れ味をよくするんじゃないでしょうね?!)と思い、
「コレ、何塗ってるんですかっっ?!」と即座に質問した私でしたが、
「気の流れを良くします」とのこと。
ちょっと薄荷の入ったタイガーバーム的な。後で見たら普通のクリームでした。
自分のやってもらっている様子は見えませんが、妹の様子はよく見えます。
包丁の刃側、背、両方を使い分けて、トトトトトトン!!!とリズミカルに動く4本の包丁。
後で他のサイトやブログで調べてみたところ、包丁は普通にサクっと切れるものだそうです。
金属から磁力が出ていて、それで気を整えたり、磁場の調整をするとのことで、
鍼治療と同じような効果があるんだとか。
確かに、鍼をした後のようなポカポカとする気持ちのよさがありました。
包丁の適度な重みで筋肉が解されたような感覚。
酷い肩こり、頭痛持ちの妹と私、二人ともスーーーーッキリ!!!
正直、こんなに体全体が爽快感に包まれるなんて驚きです。
私は普通のマッサージよりも気に入りました。
妹も「怖かったけど、気持ちよかった~!!」と満足の様子。
ただ、一つ…窓を開け放したままだったので、寒かった(笑)
途中で「寒いです…」と言ったのですが、毛布を一枚増やしてくれただけで、
窓は閉めてもらえなかった…きっとやってる方は暑いんでしょうね。
後で見たら部屋の空調17度…(笑)
もし、これから行く人は寒ければ「窓を閉めて~!!」と言いましょう。
私も次回行くことがあれば、絶対閉めてもらいます。
でも、また行きたいぐらい気持ち良かったです。もっと広まればいいのに。
こんなにもゴツい中華包丁でマッサージだったので、痛かった部分とか痣だらけに
なっていたらどうしよう…と思って恐々次の日にボディチェックをしましたが、
大丈夫でした(笑)多分、前の日の普通のマッサージで激痛だった二の腕の内側に
一つ青痣が出来ていました…。細胞破壊されたな…って思いましたから。
ご家族なのかな??と思い聞いてみると、「家族みたいだけど、違うよ☆」とのこと。
みんなで病院を建てるためにボランティアで協力しているそうです。
マッサージ終了後は体の悪いところや、気をつけること、
積極的に食べればいいものなどを教えてもらえます。
医食同源の精神をもとに、食べるように言われた食材…
「ヤギのミルク」
…。うわ~…手に入りにくいなぁ!!!(笑)
そして、冷たいもの、辛すぎるもの、酒類は体に合わないので控えるように、とのこと。
最後は全員が温かく見送ってくださってとっても気持ちよくお店を後に。
おもしろ体験談がまた一つ増えました♥
台北市農安街4之1號2樓
02-2585-0499
先天世界刀療協会
MRT 民権西路駅から徒歩10分
晴光市場入り口の4軒ぐらい隣のビルの2階です。
立体駐車場を通り越して隣ぐらいだったと思います。
ビル入り口の郵便受けに刀療の写真が貼ってあるのでソレが目印。

★ランキング参加中です。クリックお願いします★
破格のサービスを受けた翌日…。(日本円で言うと約2600円ぐらい!!)
二人のやりたいことリストによると
*台湾の繁華街散策
*可愛いカフェでお茶
*占い(またか!!と言われそうですがw)
*包丁マッサージ
*ショートトリップ
*再びマッサージ
*お土産探し
初めて台湾の電車に乗ってみました。
タクシーも激安なので、気軽な交通手段で便利なのですが、
電車に乗ると色々な発見があるので、面白いですよね。
まず、中山というところのアーティスト集団が作っているカフェ「THE ONE」へ。
地元の女子に人気があるそうで、オシャレっぽい雰囲気でした。

入り口が地味なので、何度も通り過ぎて何往復もしてしまいました…(笑)
何往復もしている間に見つけた元アメリカ領事館の建物を台湾映画を
テーマにしたカフェと展示資料館にしている建物が下の写真です。
台湾は映画も有名ですね。そういえば、私が小学校の時に大流行した
「来来キョンシーズ」も台湾でした。
鶏の生き血を搾り出したりするシーンが多くてリアルに怖かった記憶が。

そんな話をしながら「鶏の生き血って…ねぇ…」と妹と話しながら私が
行きたがっていた包丁マッサージの店を探す。
どうも中山から2駅行ったところにあるローカルな市場の中に
入っているらしい。晴光市場という市場なのですが…。
晴れた光どころか…
暗くて怖い(笑)
そしてニワトリがコッコッコッッ…とカゴの中で言っている横で中華包丁で
ぶった切られている様子が店頭で見学できます…。

その時点で妹は怯えてしまい(当然…w)
「本気でこの市場の中にある包丁
マッサージとやらをやるつもり?!」
と不安がっていました。しかも、なかなか店が見つからない。
「絶対やりたい!!」と言い出したら聞かない私なので、その辺の人に
「ココ行きたいんだけど!!」と教えてもらう。
親切なお兄さんが調べて連れていってくれました。移転していたみたいです。
市場の入り口の何軒か隣のビルの2階に怪しすぎる店が。
「心霊」とか書いてあったし(笑)
さすがに怯んで入り口の写真を撮れなかった…。
どんな中華包丁を持った屈強な男が出てくるんだろうか…と思ってドアの前にいると、
出てきたのは笑顔の可愛い細身のお姉さん。(多分同い年ぐらいか年下かも…)
店の中は真っ暗でどうもipod聴いて寝ていた様子。
包丁のマッサージやりたいんですけど!!と早速切り出すと、
「3時でもいい??」とのこと。う~ん、若干微妙でしたが、仕方ない。
3時にもう一度戻ってくる約束をして、店内を再び見回すと…
どうも占いもやっている様子。早速「占いもやってるんですか?」と聞くと、
「やってるよ~。私が見るよ。」とのこと。
日本のテレビにも取材を受けたことがあるようで、壁にフジテレビの旗??みたいなのが
架かっていました。占いは今すぐ出来るとのことだったので、チャレンジしてみました。
やりたかった小鳥占いでも米粒占いでもないですが、不思議な盤のようなものを
使って、箸のようなものでバシバシ盤を叩きながら割り出していく様子は
「おぉ~!!台湾の占いっぽい!!」と思わず興奮。
統計学って凄いんですね。日本での占いでも「当たる」と評判の占いは
だいたい四柱推命という統計学に基づいて占われるものが多いように思います。
今回は財運と仕事運について聞いてみました。
「1年間は何でも質問が出来る」というコースに…(笑)そんなんでいいの??
1200元だから3600円ほど。台湾だと割と高い占いです。
絶対何か質問メール送ろうっと!!

仕事のことが妙に当たってて感心。「仕事の内容、退屈ね」「違うこと、したい?」
「でも安定してる。」「貿易、分析、紹介。得意ね。」ほうほう。
最終的に「語学、出来る?」と聞かれて「遊び程度に…」と言うと
「何語が好き?」と聞かれ、「フランス語とイタリア語かな…」
と言うと「あ、それはonly遊び!!あなたはドイツ語勉強するね。」(なんやそれ…w)
ドイツ語、大嫌いなんですけど…。
ドイツ語を使って仕事をするといいらしいんですが、そんなん使えるワケない。
そして、私が出した名刺を見て「良い「気」があるね」とのこと。
「気」とか言うの、台湾ぽい~~!!!
名刺、替えようと思っていたんですが、なくなるまでこれで行こうかな。
優しく気さくなお姉さんに姉妹揃ってすっかり気を許し、
包丁マッサージもきっと素晴らしいに違いない。と確信したのでした。
包丁マッサージ本編へ続く。

★ランキング参加中です。クリックお願いします★