ちょっと1か月前?ぐらいから手が痛くてですね。
あまりにも長引くし、次第に痺れが出てきたので病院に行って
レントゲンを撮ってみたところ「手根管症候群」というやつでした。
手を使わないように、って言われたのですがそんなん無理ですわね。
何をするにも手は使います。
そういうワケで薬を飲みつつやりすごしていますが、
あまりに治らなければ手術になるらしいですので、ビビッています。
早く治れ、私の手!
「ちょっと今日は床とか窓とか拭かない」という
優雅な気持ちで過ごしていたGW2022。
泰人さんの実家に行ってきました。
ひっさしぶり~~~!!とやってくる私ですが、
ちゃっかり「これを食べたい」とかいう意思表示はしました。
ちょっと実家のあるところからは遠いのですが、
めちゃくちゃ美味しい焼肉店「千恵」があります。
焼肉っていうか、色々特殊なんですけどね。
このお店はバイブル「あまから手帖」のお出掛け特集にも取り上げられていました。
普通の焼肉スタイルとは違うということは
以前もこのブログでご紹介していると思います。
以前の記事はこちら
ほぼメニュー制覇していると思いますが、
その中でも私が激推しなのが「テール煮込み」です。

あまりにも長引くし、次第に痺れが出てきたので病院に行って
レントゲンを撮ってみたところ「手根管症候群」というやつでした。
手を使わないように、って言われたのですがそんなん無理ですわね。
何をするにも手は使います。
そういうワケで薬を飲みつつやりすごしていますが、
あまりに治らなければ手術になるらしいですので、ビビッています。
早く治れ、私の手!
「ちょっと今日は床とか窓とか拭かない」という
優雅な気持ちで過ごしていたGW2022。
泰人さんの実家に行ってきました。
ひっさしぶり~~~!!とやってくる私ですが、
ちゃっかり「これを食べたい」とかいう意思表示はしました。
ちょっと実家のあるところからは遠いのですが、
めちゃくちゃ美味しい焼肉店「千恵」があります。
焼肉っていうか、色々特殊なんですけどね。
このお店はバイブル「あまから手帖」のお出掛け特集にも取り上げられていました。
普通の焼肉スタイルとは違うということは
以前もこのブログでご紹介していると思います。
以前の記事はこちら
ほぼメニュー制覇していると思いますが、
その中でも私が激推しなのが「テール煮込み」です。

テールがドーンです。
テール煮込み、っていうとこのタイプの味ではないものを
想像しがちですが、アッサリねぎポン酢でいただくスタイルです。
もうね、極端な話私はこれだけでもいいです。
それぐらいコレが美味しいです。
同じ系統のものとして、東京どうげんのすじポン太が挙げられます。
どちらもめちゃくちゃ好きです。
すじポンタが好きな人は絶対わざわざ岡山まで行っても後悔はないでしょう。
色々他の美味しい店やカワイイスポットも増えているらしいし。
(ちなみにオシャレカフェでお気に入りだった吉田牧場近くのハチガハナは閉店)
そういうような話をしながらも、目の前のテール煮込みにウットリ。
お久しぶり、テール…かわらないねぇ。

千恵はこういうスタイルで出てくる店です。
全部焼いてから持ってきてくれます。私はレバーが大好きなので
レバーばっかり選んで食べました。
このスタイルだと各自好きな部位だけを多めに食べることができるんだな、
と今気づきました。

翌日のランチはカレー屋さん「さんはうす」。
ちょっとオシャレ系な雰囲気なので都会から来た人もキュンなのではないでしょうか。
なんていうのかな、サライとか和楽とかを好む人にドンピシャな感じです。
とはいえ、ただただカレーが好きなワタクシにも刺さる理由は
健康を感じられるボリューミーで具沢山なサラダと…

サイドのバリエーションも豊富なところ。
カレー本体部分(?)はフルーティーでスパイシー。
ツウ好みといえるでしょう。子供にはこのカレーはまだ早いのは?
と思うほど深いのですが家族連れも多い様子でした。
しっかりお土産もたくさんいただいて、ホクホクで帰りました!
さんはうすの持ち帰りカレーも見逃せないお土産のひとつです★
まだ冷凍してあるのでゆっくり楽しみたいと思います。

★ランキング参加中です。クリックお願いします★
- 関連記事
-
-
アイラブ♡ローカルグルメ!!~カロリー爆発の思い出たち~ 2018/03/27
-
コレを食べさせて欲しい一心で行く岡山~津山千恵~ 2022/05/23
-
スポンサーサイト
2022.05.23 / Top↑
| Home |