すっかり間があいている間に別の出張に行っていました。
グッタリですが、忙しいのはいいことだ、と思って頑張っています。
ドイツ出張の後半にチームディナーという日がありました。
各国の支店のメンバーが集まる内輪の飲み会です。
スケジュールの都合上、一部帰ってしまっていた国のメンバーもいましたが
総勢60名ほどが参加し、なかなかの盛り上がりを見せました。
会場が日本料理店だったので、久しぶりの日本食です。

グッタリですが、忙しいのはいいことだ、と思って頑張っています。
ドイツ出張の後半にチームディナーという日がありました。
各国の支店のメンバーが集まる内輪の飲み会です。
スケジュールの都合上、一部帰ってしまっていた国のメンバーもいましたが
総勢60名ほどが参加し、なかなかの盛り上がりを見せました。
会場が日本料理店だったので、久しぶりの日本食です。

お造り盛り合わせ。
ここから先は得意の日本食の説明と食べ方の説明などで
大忙しだったので写真がありませんが、
だしまき、焼鳥、焼肉、天ぷら、寿司といった外国人でも食べやすい
日本食が出てきていました。
とはいえ、やはり海苔が見た目的に苦手な人もいるし、
生魚はどうしても無理、という人もいるし、
お箸がそもそも上手に使えない人もいたので、
楽しい経験になったのではないかと思うと同時に、
お腹いっぱいになったかどうかが心配なワタクシでした。
いつだってお腹いっぱいになることは幸せですからね。
日本人シェフが作っているので日本人的には美味しいお料理でした。
すっかり遅い時間まで楽しんだので体力的にはしんどかったですが、
展示会場に来ていなかった裏方作業を頑張ってくれていたドイツメンバーとも
会って話すことができて有意義な時間!
そのうちの一人のおばちゃん社員はまさかの馬3頭を飼っている馬ガールでした。
私も馬が大好き!という話をして、ホームステイしたいと思いました。
「今度一緒に遠乗りしよう!」と言ってくれて嬉しい気持ちに。
その時までにまた日本でも練習しとかないと…。
さすがドイツは乗馬大国ですね。

翌日は他ホールに見学に行ってみました。
めちゃくちゃ広いので1つのホールを回るだけでも一苦労です。
2時間半ほど歩き回って喉が渇いたのでアイスクリームを食べることにしました。

天気が悪かったですが、ナレーションをしてくれていた歌手兼女優のNinaさんが
オシャレなスポットに連れてきてくれました。
「天気悪いからウーバー呼ぶわね」と仲良しメンバーで移動です。
彼女と私はもう10年近いお付き合いです。
タレントですが気取ったところがなく、とても優しい。
前回のパーティーで私がパニックになっていたときも心配してくれて
助けてくれたことを思い出します。

ワーストパスタの呪縛があったのでピザにしましたが、
隣に座っていたドバイ生まれの同僚H氏がタリアテッレを頼んでいたので
味見をさせていただきました。
ここはちゃんとしている!!!(笑)
ドイツでは二度とパスタは頼むまい、と思っていましたが、
ちゃんとしたお店ではちゃんとしたパスタが出てくることがわかりました。
(ただし、ごくわずかだと思います)
だって、元々私が行ったお店も「ちゃんとしていない」ワケではないですからね!
ここのお店は働いている人もイタリア人だったので、
より本場に近い感じで提供されていたのかもしれないですね。
超美食の街パルマからやってきたG氏もちゃんと全部食べていました。

いつの間にやらすっかり人がいなくなるような時間まで
お喋りを楽しみましたが、ドイツ版「バチェラー」に出演していた
PLAYBOYの表紙を飾るようなセクシー女子が隣のテーブルにいたようです。
Ninaが「あの子、バチェラーの子よ」と画像と共に教えてくれました。
ちょっと芸能人が来るようなレストランということですね。
滞在期間中、なかなかこういうデートっぽい雰囲気のところに来ることはないので
貴重な体験でした。やっぱり現地の人に教えてもらうと
ちょっと変わったところに来れるのでいいですね!

とはいえ、私がドイツでメインでお気に入りだったのはホテルの朝ごはん。
この至って普通のラインナップが嬉しい。
この日は展示会の最終日だったので、いつもより多めに食べて
「よっしゃ、今日もたくさん歩くぞ!」という気持ちです。
ちなみに、後から歩数計アプリを見てみると5/10は13.52kmを歩いたようです。
歩数で言うと21122歩。なかなかのものですね。
カロリー換算もできるので740キロカロリー消費したのか…とウットリします。

展示会最終日だから…という気持ちで気になっていた
フードトラックでランチをすることにしました。
通常は出展ブースのバックヤードに軽食が用意されていたので、
まったく外に出ることなく仕事でバタバタしていたのですが
もう、これを逃すとドイツに来るチャンスは3年以上ないかもしれません。

わぁ。というようなハイカロリーなシロモノを迷いなくオーダーしました。
せっかく歩いたのが台無し、といえばそれまでですが
歩いていないよりは歩いて食べる方がマシに決まっています。
いつもそういう考え方で生きています。
大好きなカリーブルスト、フライドポテト付き。
そしてマヨネーズを上からタップリかけましたよ。
こちらも再び迷いなく。
ドイツやオランダのマヨネーズって日本のものよりも酸味が少なくて
食べやすい傾向にあると思います。
あとちょっとだけ続く

★ランキング参加中です。クリックお願いします★
- 関連記事
-
-
2023ドイツ出張③~たまらなく眠いディナーとセルフ臨床試験~ 2023/05/25
-
2023ドイツ出張⑦~そんなに買うんですか、と聞かれるチョコバウムと長い一日~ 2023/06/19
-
2023ドイツ出張⑤~人生ワースト2のパスタ~ 2023/05/31
-
2023ドイツ出張④~ドイツじゃないものとドイツなもの~ 2023/05/29
-
2023ドイツ出張②~どうしても行きたいカフェ~ 2023/05/24
-
スポンサーサイト
2023.06.13 / Top↑
薫乃
ゆかこさん、おはようございます🌞
前回のドイツのワーストパスタの記事後に6,7,8月と旅行が続いており✈️、ブログ拝見出来ておらずでした💦
ドイツのパスタが全部ヤバいのではない事がちらりと写るパスタのお写真より分かりました!
ドイツのパスタよ🇩🇪🍝、一括りでヤバいと決め付けてドイツに行った際には絶対にパスタは食べない事にすると言ってごめんなさいです😅
前回のドイツのワーストパスタの記事後に6,7,8月と旅行が続いており✈️、ブログ拝見出来ておらずでした💦
ドイツのパスタが全部ヤバいのではない事がちらりと写るパスタのお写真より分かりました!
ドイツのパスタよ🇩🇪🍝、一括りでヤバいと決め付けてドイツに行った際には絶対にパスタは食べない事にすると言ってごめんなさいです😅
2023/09/02 Sat 08:44 URL [ Edit ]
yukaco
薫乃さま
こんにちは!コメントありがとうございます♡
最後の方に行ったオシャレレストランでもグダっとしていたので特に日本人にはビックリするパスタなのかもしれないですね!ドイツで美味しいなぁ、と思ったものはグラーシュとメットとハイネマンのチョコがけバームクーヘンぐらいです(笑)
もっと色々な地方に行ってみると美味しいものに巡り合えるかもしれないですが、日本から自費で行くとなると、同じ金額でイタリアがありますからねぇ!私にとっては「じゃあイタリア…」となってしまうのです
こんにちは!コメントありがとうございます♡
最後の方に行ったオシャレレストランでもグダっとしていたので特に日本人にはビックリするパスタなのかもしれないですね!ドイツで美味しいなぁ、と思ったものはグラーシュとメットとハイネマンのチョコがけバームクーヘンぐらいです(笑)
もっと色々な地方に行ってみると美味しいものに巡り合えるかもしれないですが、日本から自費で行くとなると、同じ金額でイタリアがありますからねぇ!私にとっては「じゃあイタリア…」となってしまうのです

2023/09/04 Mon 12:15 URL [ Edit ]
薫乃
本当にイタリアがお好きですね🇮🇹!
私、6月に久しぶりにイタリアに行って来て、
海外旅行の最後はイタリアって宣言してるくらい私もイタリア好きだったのですが、今回の旅でイタリア、しばらくいいかもになっちゃいました😥
私の面白ろイタリアネタを沢山聞いて欲しいです🎤!
が、公開悪口になっちゃうので🤐
唯一良かった事は、ワールドプレミアでちょうどローマに来ていたミッションインポッシブルメンバーを間近で見れた事でしょうか✨
何故か頼んでないし全くアピールして居ないのにある俳優さんが話しかけてくれて、ハグしてほっぺくっつけてお写真取ってくれました📷
何故か謎ですが、、
私、6月に久しぶりにイタリアに行って来て、
海外旅行の最後はイタリアって宣言してるくらい私もイタリア好きだったのですが、今回の旅でイタリア、しばらくいいかもになっちゃいました😥
私の面白ろイタリアネタを沢山聞いて欲しいです🎤!
が、公開悪口になっちゃうので🤐
唯一良かった事は、ワールドプレミアでちょうどローマに来ていたミッションインポッシブルメンバーを間近で見れた事でしょうか✨
何故か頼んでないし全くアピールして居ないのにある俳優さんが話しかけてくれて、ハグしてほっぺくっつけてお写真取ってくれました📷
何故か謎ですが、、
2023/09/04 Mon 22:24 URL [ Edit ]
yukaco
薫乃さま
こんにちは!
えーー!ローマに行かれてたのですね!羨ましい!
しかもミッションインポッシブルのワールドプレミアに遭遇でハグなんてラッキーすぎですね!
どなただったのか気になります(笑)
そして、薫乃様のおもしろ話、公開悪口(笑)も気になりますよ!イタリアって都市によって雰囲気が違いますもんね。
ローマは数回しか行ったことがないのですが、超コッテリのカルボナーラを楽しんだ記憶が甦りました。
そろそろ行かなきゃ、なのですが来年のパリオリンピックの期間中のパリホテルが高すぎて
しばらくはどこにも行けそうにありません><
こんにちは!
えーー!ローマに行かれてたのですね!羨ましい!
しかもミッションインポッシブルのワールドプレミアに遭遇でハグなんてラッキーすぎですね!
どなただったのか気になります(笑)
そして、薫乃様のおもしろ話、公開悪口(笑)も気になりますよ!イタリアって都市によって雰囲気が違いますもんね。
ローマは数回しか行ったことがないのですが、超コッテリのカルボナーラを楽しんだ記憶が甦りました。
そろそろ行かなきゃ、なのですが来年のパリオリンピックの期間中のパリホテルが高すぎて
しばらくはどこにも行けそうにありません><
2023/09/05 Tue 07:59 URL [ Edit ]
薫乃
ゆかこさん、こんばんは🌝!
公開悪口になりますが💧ゆかこさんの許可も得た事なので⭕️、私のイタリアがっかり話しを😮💨
長文になるから一都市づつお話しさせて下さい🙇♀️
今回ローマ〜フィレンツェ〜ボローニャ〜ヴェネチア〜ミラノと旅しました🇮🇹
がっかりした都市、まずローマ。
ローマには5日滞在しました。
一つのホテルに滞在して外れたらショック過ぎるので、3泊と2泊に分ける事にしました。
最初の3泊はホテルは問題なし。
残りの2泊はローマとの別れ満喫する為、ローマと云えばなスペイン広場の上辺りのあのホテルに泊まったのです。
お部屋は満足でしたが、ローマ最終日のディナーがやば過ぎて、ネバーカムバックアゲインと誓いました😱
ホテルの6階にあるミシュラン星獲得レストランなのですが、あまりに衝撃なコース内容すぎて記憶がフリーズしていますが、覚えてる範囲での衝撃内容を
①窓からの景色がご自慢なのか写真を撮りたくないのに撮れと言って来た。
その割に日除けはロールスクリーンでお家じゃないんだからと私はゲンナリ😑
②コース始まって1品目か2品目の間に、ワインを飲んでいるのに、ミニミニビールジョッキグラスに🍺変な炭酸味のエナジードリンクみたいなのが出て来て、これ飲んでこれ食べろと袋のポテトチップス的なスナックがキャベツ太郎の50円くらいの袋サイズで出て来たのです!
ワインが台無しに😑😑
②2品目から3品目の間に出て来たドミノピザみたいにピザ屋さんのミニ箱にピザが入っていて🍕、ピザの形なのですがそれがムース状で口に入れたら一瞬で泡だからとけてなくなり、一瞬すぎて味の判別出来ないくらい😣
このピザのお料理は必要なんでしょうか🤪
↑この地点で旦那さん、俺、無理だわ言い始める
③それ以降も出て来るお料理はどれもとてもスモールサイズで、ほとんど見ただけで食べていませんが全て食べたとしてもお腹6分目にも到底ならないと思います😮💨
④あまりに2人が残しすぎる為、最後にマネージャーが出て来て、お口に合わないか聞いて来た為、合わなかったと正直に伝えました。
もう一度チャンスを下さいと言われましたが、もうそんな気分じゃないし、チャンスあげてもこのお料理を作るシェフとは分かり合えないから無理と断り、レストランを後にしました。
そしたら翌日チェックアウト時に、普通5星ホテルならフロントと共有してません?この事件。
チェックアウト時にレストランでの件について、一切何の言葉も無しでした。
⑤レストラン、男性にはドレスコードを推奨しているので、ジャケットを着る主人に合わせてこちらも装っていきますよね。
でも、他のテーブルは女性の方の服装がカジュアルすぎて、こんなカジュアルな服装の女性を入店させるなら、男性にドレスコード推奨するなよと思いました。
女性はTシャツ×デニム×スニーカーが数名居ました。
そんなこんなでHから始まる5星ホテルは私が滞在する事はないと思います!
でもトム様も同じ日程でこのホテルだったのです🫠
ホテル以外でローマを好きでなくなった理由は
とにかく人が多すぎた
私、ローマは5回行ってますがこんなに人でごった返しているローマは初めてでした。
その為どこも混んでいるので、歴史的建築物全て、レストラン、カフェ、ショッピングエリア、人、人、人で風情が全くありませんでした💔
長々と悪口ばかりですいません😅
私のローマがっかり感想でした。
追伸
ハグしてほっぺたくっつけてお写真撮ってくれた俳優さんはトップガンマーヴェリックにも出られていたcoyote役の俳優さんです❣️
公開悪口になりますが💧ゆかこさんの許可も得た事なので⭕️、私のイタリアがっかり話しを😮💨
長文になるから一都市づつお話しさせて下さい🙇♀️
今回ローマ〜フィレンツェ〜ボローニャ〜ヴェネチア〜ミラノと旅しました🇮🇹
がっかりした都市、まずローマ。
ローマには5日滞在しました。
一つのホテルに滞在して外れたらショック過ぎるので、3泊と2泊に分ける事にしました。
最初の3泊はホテルは問題なし。
残りの2泊はローマとの別れ満喫する為、ローマと云えばなスペイン広場の上辺りのあのホテルに泊まったのです。
お部屋は満足でしたが、ローマ最終日のディナーがやば過ぎて、ネバーカムバックアゲインと誓いました😱
ホテルの6階にあるミシュラン星獲得レストランなのですが、あまりに衝撃なコース内容すぎて記憶がフリーズしていますが、覚えてる範囲での衝撃内容を
①窓からの景色がご自慢なのか写真を撮りたくないのに撮れと言って来た。
その割に日除けはロールスクリーンでお家じゃないんだからと私はゲンナリ😑
②コース始まって1品目か2品目の間に、ワインを飲んでいるのに、ミニミニビールジョッキグラスに🍺変な炭酸味のエナジードリンクみたいなのが出て来て、これ飲んでこれ食べろと袋のポテトチップス的なスナックがキャベツ太郎の50円くらいの袋サイズで出て来たのです!
ワインが台無しに😑😑
②2品目から3品目の間に出て来たドミノピザみたいにピザ屋さんのミニ箱にピザが入っていて🍕、ピザの形なのですがそれがムース状で口に入れたら一瞬で泡だからとけてなくなり、一瞬すぎて味の判別出来ないくらい😣
このピザのお料理は必要なんでしょうか🤪
↑この地点で旦那さん、俺、無理だわ言い始める
③それ以降も出て来るお料理はどれもとてもスモールサイズで、ほとんど見ただけで食べていませんが全て食べたとしてもお腹6分目にも到底ならないと思います😮💨
④あまりに2人が残しすぎる為、最後にマネージャーが出て来て、お口に合わないか聞いて来た為、合わなかったと正直に伝えました。
もう一度チャンスを下さいと言われましたが、もうそんな気分じゃないし、チャンスあげてもこのお料理を作るシェフとは分かり合えないから無理と断り、レストランを後にしました。
そしたら翌日チェックアウト時に、普通5星ホテルならフロントと共有してません?この事件。
チェックアウト時にレストランでの件について、一切何の言葉も無しでした。
⑤レストラン、男性にはドレスコードを推奨しているので、ジャケットを着る主人に合わせてこちらも装っていきますよね。
でも、他のテーブルは女性の方の服装がカジュアルすぎて、こんなカジュアルな服装の女性を入店させるなら、男性にドレスコード推奨するなよと思いました。
女性はTシャツ×デニム×スニーカーが数名居ました。
そんなこんなでHから始まる5星ホテルは私が滞在する事はないと思います!
でもトム様も同じ日程でこのホテルだったのです🫠
ホテル以外でローマを好きでなくなった理由は
とにかく人が多すぎた
私、ローマは5回行ってますがこんなに人でごった返しているローマは初めてでした。
その為どこも混んでいるので、歴史的建築物全て、レストラン、カフェ、ショッピングエリア、人、人、人で風情が全くありませんでした💔
長々と悪口ばかりですいません😅
私のローマがっかり感想でした。
追伸
ハグしてほっぺたくっつけてお写真撮ってくれた俳優さんはトップガンマーヴェリックにも出られていたcoyote役の俳優さんです❣️
2023/09/05 Tue 22:29 URL [ Edit ]
yukaco
薫乃様
こんにちは!早速ありがとうございます!しかもローマ編①っていうことは他にもあるのですね!
大変でしたね。。
スペイン広場横のあの5つ星ホテルですよね?!(私は前を通っただけですが笑)
イノベーティブな演出付きのレストランって好みが分かれますよね!
私も京都の3つ星料亭さん(今もそうだったかな…)がドライアイスの演出をされただけでゲンナリでしたからお気持ちお察しいたします(笑)
それにしても、薫乃さん!キャベツ太郎の袋、って伝わりすぎてよく分かりました。
東京にも量販品のアイスサンドを模したフォアグラサンドとかを演出で出されるところがありますし、
シェフが旅行先などで、ああいうのに影響を受けたのかもしれないですね。
(東京のフォアグラクリスピーは好きな私ですが)
あのクラスのホテルのメインダイニングでする演出としてはガックリきちゃいそうです。
ドレスコードは困ったもんですね。
観光地とかだとかなりカジュアルでも容認されるところがあるようですが、ドレスアップしている方が気恥ずかしくなるような対応はやめてほしいものです^^;
こんにちは!早速ありがとうございます!しかもローマ編①っていうことは他にもあるのですね!
大変でしたね。。
スペイン広場横のあの5つ星ホテルですよね?!(私は前を通っただけですが笑)
イノベーティブな演出付きのレストランって好みが分かれますよね!
私も京都の3つ星料亭さん(今もそうだったかな…)がドライアイスの演出をされただけでゲンナリでしたからお気持ちお察しいたします(笑)
それにしても、薫乃さん!キャベツ太郎の袋、って伝わりすぎてよく分かりました。
東京にも量販品のアイスサンドを模したフォアグラサンドとかを演出で出されるところがありますし、
シェフが旅行先などで、ああいうのに影響を受けたのかもしれないですね。
(東京のフォアグラクリスピーは好きな私ですが)
あのクラスのホテルのメインダイニングでする演出としてはガックリきちゃいそうです。
ドレスコードは困ったもんですね。
観光地とかだとかなりカジュアルでも容認されるところがあるようですが、ドレスアップしている方が気恥ずかしくなるような対応はやめてほしいものです^^;
2023/09/06 Wed 16:51 URL [ Edit ]
薫乃
長い公開悪口だったからゆかさんのストレスにならなかったか心配しています😓
ゆかこさんの方が色んなジャンルのご飯やさんや、色々な国に旅されてるから沢山色んな経験されてますよね。きっと。
私、ゆかこさんの文章の書き方のセンス好きです😊思わず分かる!と同じシチュエーションだったり、読みながらぷぷぷと笑えたり🤭
これからも読者として楽しみにしてますね❣️
追伸
実はゆかこさんが25ansのブログされてたのも拝見していたので、お顔存知あげてるのです👀✨
関西は狭いので何処でお見かけした際は、勇気を持ってお声かけてよいですか😸
ゆかこさんの方が色んなジャンルのご飯やさんや、色々な国に旅されてるから沢山色んな経験されてますよね。きっと。
私、ゆかこさんの文章の書き方のセンス好きです😊思わず分かる!と同じシチュエーションだったり、読みながらぷぷぷと笑えたり🤭
これからも読者として楽しみにしてますね❣️
追伸
実はゆかこさんが25ansのブログされてたのも拝見していたので、お顔存知あげてるのです👀✨
関西は狭いので何処でお見かけした際は、勇気を持ってお声かけてよいですか😸
2023/09/07 Thu 21:14 URL [ Edit ]
yukaco
薫乃さま
こんにちは!コメントありがとうございます♪
いえいえ、私はだいたいハマると同じところばかり行ったり、食べたり、なのでまだまだ知らないことがたくさんあるなぁ、と毎回思っています。ぜひこれからもオススメ情報やおもしろ話を教えてくださいね!
25ansのブログ!!懐かしいですね!
なんだか、周りの皆さんと空気感が違ったので探り探り書いていたことを思い出しました(笑)
随分前なので色々変化している部分はあると思いますが(笑)お気付きの場合はぜひ教えてください♪
こんにちは!コメントありがとうございます♪
いえいえ、私はだいたいハマると同じところばかり行ったり、食べたり、なのでまだまだ知らないことがたくさんあるなぁ、と毎回思っています。ぜひこれからもオススメ情報やおもしろ話を教えてくださいね!
25ansのブログ!!懐かしいですね!
なんだか、周りの皆さんと空気感が違ったので探り探り書いていたことを思い出しました(笑)
随分前なので色々変化している部分はあると思いますが(笑)お気付きの場合はぜひ教えてください♪
2023/09/12 Tue 12:40 URL [ Edit ]
| Home |