fc2ブログ

 蒲田は美味しいものがたくさんあるらしい、と聞いていましたが
実際に蒲田の駅に降り立ったことはありませんでした。

いわゆる「推し活」を通じて友達になったSちゃんの最寄り駅が蒲田なので
「いっぱいオススメがあるー!!」と言っていたうちの一番のオススメに
一緒に行ってみることにしました。

363409595_9709475139127853_2015130972546389024_n.jpg

モンキーチューズキッチン。
カワイイ外観のビストロです。
1階はカウンター、2階はテーブル席になっています。

365464011_9709474675794566_3329398996157155932_n.jpg

苺マリネとブルーチーズのサラダ。
私がブログを更新していない間に
苺の季節も遠くなってしまいましたが、苺をサラダに入れると
見た目も味もオシャレに仕上がりますね。

363335404_9709474185794615_4931220885114830183_n.jpg

パンも2種類いただけます。
クルミが入ったものとブリオッシュ系。

365258029_9709473719127995_7799018708409088581_n.jpg

バターも自家製だそうです。
燻製バターと柑橘系のバターだったと思います。
オリーブをうまく刺せなくてコロコロコロ…と床を転がっていってしまって
ひとつ食べ損ねたのがとても残念な気持ちになるほど、すでに全部美味しい。

363343205_9709473025794731_7448053604609493247_n.jpg

「コレ、好きなんだよねー!パンに塗ろう!」
と盛り上がる私たち。
2人とも旅行が好きで、食べたことのない食べ物を食べるのが好きなのです。
コレは干し鱈をペースト状にしたものです。
イタリアではバカラと言いますが、Sちゃんはポルトガルでも食べたとのこと。

363820137_9709472352461465_3723430731102837304_n.jpg

桜鱒のフリット。コレ、かなり大きいポーションなのですが、一人分です。
2人分を分けて持ってきてくれるのでとても食べやすいし、お得感もあります。
ボリューム感と値段にビックリするよ、とは聞いていましたが、
それよりも料理の美味しさに驚きました。

特にこの桜鱒のフリットは記憶に残る一品でした。
フリットと言うものの、極限まで薄く仕上げられた衣がシッカリと身を包んでいます。
そして中の身はご覧の通り、レアな状態で提供されるので、
食感のコントラストが食べ進めていくごとに楽しめます。

363416442_9709471912461509_849702409815889207_n.jpg

こちらは鴨。
いい店を教えてもらったなぁ、と嬉しい気持ちになります。
「一番好きなお店だから気に入ってもらって良かった!」とSちゃん。
地元のお気に入り店って、教えてもらうと友達との関係も深まる気がします。

食いしん坊目線としては、人となりが分かるというか、
本質が垣間見れるような気がするのです。

気取ったところがなくて、いつも自分らしく生きている
Sちゃんがどんな時でも魅力的なことに納得。

364084381_9709471342461566_3472816604703687754_n.jpg

ジャスミンのアイスとパイナップルのクレープをデザートにいただきました。
食材の組み合わせのセンスも好きですし、やはりお会計の時に驚かされました。
2人でたっぷり飲んで食べて、一人5000円!
ランチもおすすめらしいので、今度はお昼に来てみたいと思います。


ザ モンキーチューズキッチン



関連ランキング:ビストロ | 蒲田駅京急蒲田駅梅屋敷駅




★ランキング参加中です。クリックお願いします★
関連記事
スポンサーサイト



2023.08.29 / Top↑
Secret

TrackBackURL
→http://elegantevita.blog20.fc2.com/tb.php/1993-cfbd720e